1
勤務地が新宿の旦那さん。
駅と会社の間に、おっきな本屋さんがあります。
夜11時まで空いているので、
仕事帰りちょくちょく寄ってから帰って来ます。
仕事が早く終わったら早く帰って来て欲しいのに・・・。
と、言いたいところですが
大きい本屋に寄らずに通り過ぎるだけなんて、
夏にスイカを食べないのと同じくらいツラい(私だけ?)
って気持ちが分かるので言いません。
この前はお土産を買って来てくれました。
やったぁ♪

別の本屋で5分くらい見つめていたけど、結局買わなかった
ムチャチャ←→あちゃちゅむSpecial Gift Box ♪
「にゃーにゃー。」と言いながら
近づいて来た娘に即、取られました。
旦那さんは奈良美智の描く絵が、好きらしい。
娘に似ているからだって。
似てるかな〜。

そっくり。

駅と会社の間に、おっきな本屋さんがあります。
夜11時まで空いているので、
仕事帰りちょくちょく寄ってから帰って来ます。
仕事が早く終わったら早く帰って来て欲しいのに・・・。
と、言いたいところですが
大きい本屋に寄らずに通り過ぎるだけなんて、
夏にスイカを食べないのと同じくらいツラい(私だけ?)
って気持ちが分かるので言いません。
この前はお土産を買って来てくれました。
やったぁ♪

別の本屋で5分くらい見つめていたけど、結局買わなかった
ムチャチャ←→あちゃちゅむSpecial Gift Box ♪
「にゃーにゃー。」と言いながら
近づいて来た娘に即、取られました。
旦那さんは奈良美智の描く絵が、好きらしい。
娘に似ているからだって。
似てるかな〜。

そっくり。

▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-28 19:32
| 本
やってきました花粉の季節。
まだ寒い日が続くなか、みんなより先に春を感じる、このお得感。
いやいや、そんなお得感全くいりませんから。
それより、高い牛乳が半額になっている方が嬉しいです。
今年は、花粉症の出だしが遅くて本気で治ったと思いました。
しかし、治ってなかった・・・。
鼻をかんでいると、旦那さんがニヤニヤしながら
「風邪?」と聞いてきます。
分かっているくせに〜。
鼻水が出て困るシチュエーション、ランキング。
第3位 顔を洗っている時 鼻水なのか水なのか分からないから
第2位 皿を洗っている時 同上
第1位 メイク終わった後 日焼け止めとファンデの層が剥がれるから

しかし、何で毎日毎日こんなに寒いんだ。
寒さに腹が立ちます。
冬服も飽きたし。
まだ寒い日が続くなか、みんなより先に春を感じる、このお得感。
いやいや、そんなお得感全くいりませんから。
それより、高い牛乳が半額になっている方が嬉しいです。
今年は、花粉症の出だしが遅くて本気で治ったと思いました。
しかし、治ってなかった・・・。
鼻をかんでいると、旦那さんがニヤニヤしながら
「風邪?」と聞いてきます。
分かっているくせに〜。
鼻水が出て困るシチュエーション、ランキング。
第3位 顔を洗っている時 鼻水なのか水なのか分からないから
第2位 皿を洗っている時 同上
第1位 メイク終わった後 日焼け止めとファンデの層が剥がれるから

しかし、何で毎日毎日こんなに寒いんだ。
寒さに腹が立ちます。
冬服も飽きたし。
▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-27 20:19
| 健康
電子書籍、新しい機械とりあえず使ってみたい派の旦那さんが
買いました。
私は、電子の書籍なんてありえない〜。
紙をなでなでスリスリしながら、線引いたり付箋貼ったりして
読みたい派です。
あと、1ページ目から最後まで順番に読まないので、
電子書籍は不便そう。
小説とか、ある程度、読み進んだら、最後を読みます。
誰が犯人かとか結末が気になるから、
見ちゃえ見ちゃえっつって。
もうある程度読んだら飽きるんですよね。
犯人を知ったうえで、読むと逆におもしろい事もあったり。
(なかったり)
ちなみに映画も、ハッピーエンドではなさそうな時は
誰かに結末を聞いたり原作を後ろから読んだ後に見ます。
ちょっと心構えをしてからでないと。
備えあれば憂いなしです。
防災グッズ欲しいなぁ。

写真
これを読まずしてマンガを語れない!
その通りです(涙)
買いました。
私は、電子の書籍なんてありえない〜。
紙をなでなでスリスリしながら、線引いたり付箋貼ったりして
読みたい派です。
あと、1ページ目から最後まで順番に読まないので、
電子書籍は不便そう。
小説とか、ある程度、読み進んだら、最後を読みます。
誰が犯人かとか結末が気になるから、
見ちゃえ見ちゃえっつって。
もうある程度読んだら飽きるんですよね。
犯人を知ったうえで、読むと逆におもしろい事もあったり。
(なかったり)
ちなみに映画も、ハッピーエンドではなさそうな時は
誰かに結末を聞いたり原作を後ろから読んだ後に見ます。
ちょっと心構えをしてからでないと。
備えあれば憂いなしです。
防災グッズ欲しいなぁ。

写真
これを読まずしてマンガを語れない!
その通りです(涙)
▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-26 19:41
| その他
バレンタインデー・・・終わりましたけど。
旦那さんにチョコレートのお菓子作る→
甘いもの苦手だからあまり食べてくれない→
結局、大半を私が食べる→
結局、私が太る
ということになるので、作りませんでした。
でもせっかくだし、何か作りたいと思って
杏仁豆腐なら食べるって言ったので、作りました。
牛乳と混ぜて冷やすだけのフルーチェに毛が生えたくらい
簡単な行程で、おいしい杏仁豆腐ができます。
固い杏仁豆腐より、ふるふる杏仁豆腐の方が断然好みです。
「ふるふるふる〜。」ってね、言うんですよ。
・・・ところで、最近、自分へのご褒美で自分にチョコレートを買う男子が
増えているんだとか。スイーツ男子。。。(気持ちわ・・・)
この前もJ-WAVE聴いてたら、スイーツ男子がなんかしゃべってて、
慌ててラジオ消しました。
次は、何男子が出てくるのかな?
そろそろ妊夫(にんぷ)とか出てくるんじゃないの。
な〜んつってな(スーパーミルクちゃん風に)。

旦那さんにチョコレートのお菓子作る→
甘いもの苦手だからあまり食べてくれない→
結局、大半を私が食べる→
結局、私が太る
ということになるので、作りませんでした。
でもせっかくだし、何か作りたいと思って
杏仁豆腐なら食べるって言ったので、作りました。
牛乳と混ぜて冷やすだけのフルーチェに毛が生えたくらい
簡単な行程で、おいしい杏仁豆腐ができます。
固い杏仁豆腐より、ふるふる杏仁豆腐の方が断然好みです。
「ふるふるふる〜。」ってね、言うんですよ。
・・・ところで、最近、自分へのご褒美で自分にチョコレートを買う男子が
増えているんだとか。スイーツ男子。。。(気持ちわ・・・)
この前もJ-WAVE聴いてたら、スイーツ男子がなんかしゃべってて、
慌ててラジオ消しました。
次は、何男子が出てくるのかな?
そろそろ妊夫(にんぷ)とか出てくるんじゃないの。
な〜んつってな(スーパーミルクちゃん風に)。

▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-17 11:37
| スイーツ
石ラーっしょ、やっぱ。
初めて買った時は、もったいなくてすぐ使えなくて、
しばらく置いといて、見つめていました。
(ラー油がもったいなくて使えないなんて初めての体験)
そしたら賞味期限が切れそうになってしまい、
慌ててサラダやらスープやら鍋やらに使ったのです。
全部おいしかった。
メークで例えるなら口紅し忘れてるよ!みたいな私の料理。
そう、何かが足りないのよね。
でもラー油をかけると味が、きまる!
ラー油に限らず良い調味料って大事だね・・・。
スーパーで一番好きなのは、調味料売り場です。

写真
今回は、旦那さんが作った餃子にかけました。
味はとっても良かったんだけれど、焼き方大失敗。
餃子の底が全部、フライパンに貼り付いてしまいました。
餃子って、焼くの難しいんだよね。
でも私、上手いけどね。
私が上手く焼いたら、きっとプライドが傷つくだろうなと思って
見守っていました。
初めて買った時は、もったいなくてすぐ使えなくて、
しばらく置いといて、見つめていました。
(ラー油がもったいなくて使えないなんて初めての体験)
そしたら賞味期限が切れそうになってしまい、
慌ててサラダやらスープやら鍋やらに使ったのです。
全部おいしかった。
メークで例えるなら口紅し忘れてるよ!みたいな私の料理。
そう、何かが足りないのよね。
でもラー油をかけると味が、きまる!
ラー油に限らず良い調味料って大事だね・・・。
スーパーで一番好きなのは、調味料売り場です。

写真
今回は、旦那さんが作った餃子にかけました。
味はとっても良かったんだけれど、焼き方大失敗。
餃子の底が全部、フライパンに貼り付いてしまいました。
餃子って、焼くの難しいんだよね。
でも私、上手いけどね。
私が上手く焼いたら、きっとプライドが傷つくだろうなと思って
見守っていました。
▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-11 22:02
| フード
ずっとずっと欲しかった泡立てクリーマー。
ついに買いました。
わたくし、カフェラテが大好き。
というより、カフェラテの泡が大好き。
泡のプールで泳ぎたいくらい。
泡のプールでなら、折り返す時、でんぐり返し出来そう。
買ってから冷蔵庫の上が定位置になってますが、
その姿を見る度にニヤけてしまいます(あぶなーい)
なぜなら、なんと!これで!
泡でない部分:泡=3:7の夢のカフェラテがおうちで簡単に
好きな時に好きなだけ、娘に邪魔されながら飲むことができるからです。
あぁ、夢だった私的カフェラテの黄金比率3:7。
もう泡立っちゃって泡立っちゃって、
マグに注いでもまだ、泡が残っている夢のような状態。
はわわわわ。あわわわわ。(もう嬉し過ぎておかしくなっています)
カフェラテと一緒に食べたら全く合わないであろう
ちらし寿司の私的黄金比率もありまして。
寿司と錦糸卵=3:7です。
いや〜これはまだ実現してないです。
明らかに見た目がおかしいことになるからね。
世間体を気にして、少し錦糸卵多いんでないの?
くらいのちらし寿司にしています。
錦糸卵のプールでは、息継ぎが大変そうだから
泳ぎたくないや。

写真
本当は、かわゆいくまちゃん(おげー)のラテアート写真でも
載せようかと思ったのですが、全く上手くならないので
、ていうかそんなにやる気もないので
フツーのラテで。
ついに買いました。
わたくし、カフェラテが大好き。
というより、カフェラテの泡が大好き。
泡のプールで泳ぎたいくらい。
泡のプールでなら、折り返す時、でんぐり返し出来そう。
買ってから冷蔵庫の上が定位置になってますが、
その姿を見る度にニヤけてしまいます(あぶなーい)
なぜなら、なんと!これで!
泡でない部分:泡=3:7の夢のカフェラテがおうちで簡単に
好きな時に好きなだけ、娘に邪魔されながら飲むことができるからです。
あぁ、夢だった私的カフェラテの黄金比率3:7。
もう泡立っちゃって泡立っちゃって、
マグに注いでもまだ、泡が残っている夢のような状態。
はわわわわ。あわわわわ。(もう嬉し過ぎておかしくなっています)
カフェラテと一緒に食べたら全く合わないであろう
ちらし寿司の私的黄金比率もありまして。
寿司と錦糸卵=3:7です。
いや〜これはまだ実現してないです。
明らかに見た目がおかしいことになるからね。
世間体を気にして、少し錦糸卵多いんでないの?
くらいのちらし寿司にしています。
錦糸卵のプールでは、息継ぎが大変そうだから
泳ぎたくないや。

写真
本当は、かわゆいくまちゃん(おげー)のラテアート写真でも
載せようかと思ったのですが、全く上手くならないので
、ていうかそんなにやる気もないので
フツーのラテで。
▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-10 22:21
| キッチン
できた当初は、
なんか、入場制限がある変な店ができたな〜と思っていました。
そして、常に大行列。
この前ふと前を通ったら、2人しか並んでなかったので
並んでみました。
主婦で暇なうちに並んどかないと。
最近は、卵焼き焼く時くらいしか緊張の無い毎日なのですが、
久々にそれ以外で緊張しました。
そして一度食べてみたいと思っていたマカロンを買いました。
美味しいという噂をよく聞いていたので。
食べた感想、えっとね、甘かったです。
で、キャラメル味が美味しかったです。
気付いたんですけど、マカロン自体そんなに食べたことないから
美味しいのかどうかよく分からないや。
ちーん。
今度は、ラデュレのマカロンも食べよー。
って私にマカロンを食べる資格があるのか?!

写真
「マカロンは割れやすいのでお気をつけてください。」って
買う時に言われます。
はい、確かに一つ木っ端微塵になりました。
なんか、入場制限がある変な店ができたな〜と思っていました。
そして、常に大行列。
この前ふと前を通ったら、2人しか並んでなかったので
並んでみました。
主婦で暇なうちに並んどかないと。
最近は、卵焼き焼く時くらいしか緊張の無い毎日なのですが、
久々にそれ以外で緊張しました。
そして一度食べてみたいと思っていたマカロンを買いました。
美味しいという噂をよく聞いていたので。
食べた感想、えっとね、甘かったです。
で、キャラメル味が美味しかったです。
気付いたんですけど、マカロン自体そんなに食べたことないから
美味しいのかどうかよく分からないや。
ちーん。
今度は、ラデュレのマカロンも食べよー。
って私にマカロンを食べる資格があるのか?!

写真
「マカロンは割れやすいのでお気をつけてください。」って
買う時に言われます。
はい、確かに一つ木っ端微塵になりました。
▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-01 21:02
| スイーツ
1