村上春樹が好き過ぎて、彼が翻訳した本を読み漁っていますが、
次は村上春樹が読んだ本を読んでます。
(ちょっとコワーイ)
もし、同じクラスで名前順に並んだら、後ろに村上君が
いたかもしれないのかーって想像してニヤっとしたり。
(コワイコワイ、コワイー)
で、本は、文字通り自分の体で実験した研究者の実話が
載ってます。
私のように、賞味期限切れの食材を食べてみるとか、そんなレベルの
話じゃありません。
マラリアの蚊にわざと刺されたり、室温120℃の部屋に入ってみたり、
ヘタすりゃ死ぬし、実際死んでるし・・・。
ちょっと呆れましたが、体をはってくれた人たちのおかげで
安全な蚊に刺されることが出来る(いや、刺されたくないけど)んだと、
いろいろ感謝しました。
『その一発』の方は、
決闘の相手がさくらんぼをずっと食べまくるという話。
村上春樹は、さくらんぼを食べる時、この小説を思い出すんだって。
さくらんぼ一気に4個くらい口に入れて食べようかなー
でも高いしもったいないよなー種あるしなどと考えながら食べる私とは
大違いじゃないですか。

写真
娘に英語の絵本をよく買うのですが、すでに読めない単語が!
(私の英語1歳レベル・・・)
村上春樹オススメのリーダースの英和辞典が欲しいです。
あと高円寺にある春樹という名のラーメン屋が気になる〜。
次は村上春樹が読んだ本を読んでます。
(ちょっとコワーイ)
もし、同じクラスで名前順に並んだら、後ろに村上君が
いたかもしれないのかーって想像してニヤっとしたり。
(コワイコワイ、コワイー)
で、本は、文字通り自分の体で実験した研究者の実話が
載ってます。
私のように、賞味期限切れの食材を食べてみるとか、そんなレベルの
話じゃありません。
マラリアの蚊にわざと刺されたり、室温120℃の部屋に入ってみたり、
ヘタすりゃ死ぬし、実際死んでるし・・・。
ちょっと呆れましたが、体をはってくれた人たちのおかげで
安全な蚊に刺されることが出来る(いや、刺されたくないけど)んだと、
いろいろ感謝しました。
『その一発』の方は、
決闘の相手がさくらんぼをずっと食べまくるという話。
村上春樹は、さくらんぼを食べる時、この小説を思い出すんだって。
さくらんぼ一気に4個くらい口に入れて食べようかなー
でも高いしもったいないよなー種あるしなどと考えながら食べる私とは
大違いじゃないですか。

写真
娘に英語の絵本をよく買うのですが、すでに読めない単語が!
(私の英語1歳レベル・・・)
村上春樹オススメのリーダースの英和辞典が欲しいです。
あと高円寺にある春樹という名のラーメン屋が気になる〜。
■
[PR]
▲
by mimio-rabbit
| 2013-12-19 04:50
| 本
表紙と怒濤の大福特集を読んでたら食べたくなって
近所で大福買いました。
商店街の果てまで行ってみよう!ってことで歩いてたら
見つけた近所の和菓子屋さん、すずくらの大福。

甘いものと言えば、虫歯。
そうなんです、最近、歯科検診に行きました。
杉並区は、25歳、30歳、35歳・・・というふうに
5年おきに歯科検診が無料で受けられるのです。
ていうか、私、まだ29歳なんですけど!
ま、いいや。
適当に歯科医院、調べて行ったら・・・もう、ここの先生が
ここのオッサンが・・・絶対、S 。
虫歯なんて黒いから見りゃ分かるのに、わざっわざ、風を当てて
くるんです。
最初は手加減してたのか、あんまり痛くなかったので
「しみません。」とか答えてたら、
途中から容赦なく風を当ててくるようになり、
「ひふぇふぇ!(痛てて)」と間抜けな反応を
しなければならなくなりました。
視覚過敏の所もやられた。
ちょっとこの歯医者どうなの・・・と思ったのですが、
虫歯3本、歯石取り、クリーニング、全部1日でやってくれるのが、
魅力的で次回の予約もしてしまいました。
近所で大福買いました。
商店街の果てまで行ってみよう!ってことで歩いてたら
見つけた近所の和菓子屋さん、すずくらの大福。

甘いものと言えば、虫歯。
そうなんです、最近、歯科検診に行きました。
杉並区は、25歳、30歳、35歳・・・というふうに
5年おきに歯科検診が無料で受けられるのです。
ていうか、私、まだ29歳なんですけど!
ま、いいや。
適当に歯科医院、調べて行ったら・・・もう、ここの先生が
ここのオッサンが・・・絶対、S 。
虫歯なんて黒いから見りゃ分かるのに、わざっわざ、風を当てて
くるんです。
最初は手加減してたのか、あんまり痛くなかったので
「しみません。」とか答えてたら、
途中から容赦なく風を当ててくるようになり、
「ひふぇふぇ!(痛てて)」と間抜けな反応を
しなければならなくなりました。
視覚過敏の所もやられた。
ちょっとこの歯医者どうなの・・・と思ったのですが、
虫歯3本、歯石取り、クリーニング、全部1日でやってくれるのが、
魅力的で次回の予約もしてしまいました。
■
[PR]
▲
by mimio-rabbit
| 2013-09-27 13:50
| 本
掘り出しちゃいましたよ〜2013夏〜
ちょっと寄ってもいい?と旦那さんがBOOK OFFへ。
私は用が無かったので外で待っていました。
ふと、外の105円(・・・消費税め)コーナーに目をやると
ジャケ買いしたくなるような
洋書がいっぱい積んであるではないですか。
灼熱の光を浴びながら(この日猛暑)、せっせと物色する私を見て
店内から戻って来た旦那さんが一言。
「ミイラ取りがミイラになったね。」
普通の言葉も皮肉に聞こえるという特技を持つ男。
さすが。
ミイラは本を2冊買って帰りました。
210円!

写真
アーティストのお宅訪問みたいな本。
蜷川実花のおうちとか載ってました。

写真
プロダクトデザインとか?
でも女の人のヌードも載ってたり。
ちょっと寄ってもいい?と旦那さんがBOOK OFFへ。
私は用が無かったので外で待っていました。
ふと、外の105円(・・・消費税め)コーナーに目をやると
ジャケ買いしたくなるような
洋書がいっぱい積んであるではないですか。
灼熱の光を浴びながら(この日猛暑)、せっせと物色する私を見て
店内から戻って来た旦那さんが一言。
「ミイラ取りがミイラになったね。」
普通の言葉も皮肉に聞こえるという特技を持つ男。
さすが。
ミイラは本を2冊買って帰りました。
210円!

写真
アーティストのお宅訪問みたいな本。
蜷川実花のおうちとか載ってました。

写真
プロダクトデザインとか?
でも女の人のヌードも載ってたり。
■
[PR]
▲
by mimio-rabbit
| 2013-07-26 23:18
| 本
どちらのレシピも、よく使います。
何回も作っている料理がたくさんあるのに
レシピは覚えられない、えっへん。
(ある意味、特技)
実は、オーブン持っていないくせに
『まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本 』も
『まいにち食べたい“ごはんのような“ケーキとマフィンの本』も
持っているのです。
(いいんだもん、いつか作るんだもん。)
「オーブン欲しいな。」
「うち、置く場所ないじゃん。」
「う、うん。」
この会話を何回繰り返したことでしょう。
負けませんよー。
欲しい調理器具のためなら意地でもスペースを作ります。
だって旦那さんには秘密だけど、パン作りの本とかも
スタンバイしているし。
妄想の中では、もう7回くらいパン焼きましたけども。

写真
今回は、『おやつですよ』から抹茶のくずプリンを作りました。
無添加で安心なおやつを、なるべく食べさせてあげたい。
そしてもちろん、おいしいやつ!おやつ!
何回も作っている料理がたくさんあるのに
レシピは覚えられない、えっへん。
(ある意味、特技)
実は、オーブン持っていないくせに
『まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本 』も
『まいにち食べたい“ごはんのような“ケーキとマフィンの本』も
持っているのです。
(いいんだもん、いつか作るんだもん。)
「オーブン欲しいな。」
「うち、置く場所ないじゃん。」
「う、うん。」
この会話を何回繰り返したことでしょう。
負けませんよー。
欲しい調理器具のためなら意地でもスペースを作ります。
だって旦那さんには秘密だけど、パン作りの本とかも
スタンバイしているし。
妄想の中では、もう7回くらいパン焼きましたけども。

写真
今回は、『おやつですよ』から抹茶のくずプリンを作りました。
無添加で安心なおやつを、なるべく食べさせてあげたい。
そしてもちろん、おいしいやつ!おやつ!
■
[PR]
▲
by mimio-rabbit
| 2013-04-20 19:54
| 本
勤務地が新宿の旦那さん。
駅と会社の間に、おっきな本屋さんがあります。
夜11時まで空いているので、
仕事帰りちょくちょく寄ってから帰って来ます。
仕事が早く終わったら早く帰って来て欲しいのに・・・。
と、言いたいところですが
大きい本屋に寄らずに通り過ぎるだけなんて、
夏にスイカを食べないのと同じくらいツラい(私だけ?)
って気持ちが分かるので言いません。
この前はお土産を買って来てくれました。
やったぁ♪

別の本屋で5分くらい見つめていたけど、結局買わなかった
ムチャチャ←→あちゃちゅむSpecial Gift Box ♪
「にゃーにゃー。」と言いながら
近づいて来た娘に即、取られました。
旦那さんは奈良美智の描く絵が、好きらしい。
娘に似ているからだって。
似てるかな〜。

そっくり。

駅と会社の間に、おっきな本屋さんがあります。
夜11時まで空いているので、
仕事帰りちょくちょく寄ってから帰って来ます。
仕事が早く終わったら早く帰って来て欲しいのに・・・。
と、言いたいところですが
大きい本屋に寄らずに通り過ぎるだけなんて、
夏にスイカを食べないのと同じくらいツラい(私だけ?)
って気持ちが分かるので言いません。
この前はお土産を買って来てくれました。
やったぁ♪

別の本屋で5分くらい見つめていたけど、結局買わなかった
ムチャチャ←→あちゃちゅむSpecial Gift Box ♪
「にゃーにゃー。」と言いながら
近づいて来た娘に即、取られました。
旦那さんは奈良美智の描く絵が、好きらしい。
娘に似ているからだって。
似てるかな〜。

そっくり。

■
[PR]
▲
by mimio-rabbit
| 2013-02-28 19:32
| 本
はい、昨日の朝、来月京都に行こうと決めました。
初めて一人旅した京都。
なぜか、クラブに行ったりなんかしてね。
僕が旅に出る理由は〜♪みたいな歌があったよね。
私の理由はですね・・・
①7年くらい前?に友達にもらった鈴虫寺の御守りを返しに行くこと。
(幸せになったのでお礼もかねて・・・ふふふ。)
②mina perhonenに行くこと!(もうビックリマーク付けちゃいます!!)
③有次とかWESTSAIDE33とかで調理器具を見ること。
(果たして見るだけで済むのか)
④京都のおいしいものを食べること。(抹茶かき氷食べたいケド寒そ)
京都の人って東京のことを、「地方」と言うらしい。
(そうきたか。)
田舎者といえば、あれは確か娘の1ヶ月健診の帰りのタクシーで。
タクシー運転手が福岡人でした。
「東京って道が汚くて狭くて運転しにくいんだよな〜。」
から始まり、
「あと、魚がまずくて食えないね。びっくりしたよ、まずくて。」
とな。
おいおいおいおい、おまえさん(中尾彬ならきっとこう言うはず)
私は東京を悪く言うのは、ちゃ・ん・と・した東京人しか許しませんよ。
元新宿区民の私に喧嘩売っているんだと思い、買った!
「へー。ていうか、福岡の人こそ、よくとんこつラーメンみたいな
あんな臭いもん食べれますよねー。不思議だわー。」
とね。
喧嘩と花火は江戸の華ってね。
でも、祖母に止められて反省し・・・たようなしてないような。

写真
最近、娘に「あんまんマン」と言われます。
早く「ままち」と言って。
初めて一人旅した京都。
なぜか、クラブに行ったりなんかしてね。
僕が旅に出る理由は〜♪みたいな歌があったよね。
私の理由はですね・・・
①7年くらい前?に友達にもらった鈴虫寺の御守りを返しに行くこと。
(幸せになったのでお礼もかねて・・・ふふふ。)
②mina perhonenに行くこと!(もうビックリマーク付けちゃいます!!)
③有次とかWESTSAIDE33とかで調理器具を見ること。
(果たして見るだけで済むのか)
④京都のおいしいものを食べること。(抹茶かき氷食べたいケド寒そ)
京都の人って東京のことを、「地方」と言うらしい。
(そうきたか。)
田舎者といえば、あれは確か娘の1ヶ月健診の帰りのタクシーで。
タクシー運転手が福岡人でした。
「東京って道が汚くて狭くて運転しにくいんだよな〜。」
から始まり、
「あと、魚がまずくて食えないね。びっくりしたよ、まずくて。」
とな。
おいおいおいおい、おまえさん(中尾彬ならきっとこう言うはず)
私は東京を悪く言うのは、ちゃ・ん・と・した東京人しか許しませんよ。
元新宿区民の私に喧嘩売っているんだと思い、買った!
「へー。ていうか、福岡の人こそ、よくとんこつラーメンみたいな
あんな臭いもん食べれますよねー。不思議だわー。」
とね。
喧嘩と花火は江戸の華ってね。
でも、祖母に止められて反省し・・・たようなしてないような。

写真
最近、娘に「あんまんマン」と言われます。
早く「ままち」と言って。
■
[PR]
▲
by mimio-rabbit
| 2012-11-12 12:48
| 本